JR 新宿駅東口内「駅デジタルサイネージネットワーク」
屋外広告ルポライターのMOTO-HALです。
今回紹介するのは、JR 新宿駅東口内の「駅デジタルサイネージネットワーク」です。
2010年6月21日にスタートしたこのサイネージは、首都圏11鉄道20駅27面がネットワークされています。
鉄道会社の枠を超えて「駅で注目され、関心を持って頂ける広告・コンテンツは何か?」
を検証する、実証実験メディアとのこと。
首都圏の鉄道会社および鉄道系ハウスエージェンシーにより構成される
「デジタルサイネージ推進プロジェクト」により、共同企画・配信されています。
Youtube動画撮影:FinePix F31fd
スポンサーリンク
画面上部にはマーケティング調査用のカメラが設置してあります。
「デジタルサイネージ推進プロジェクト」運営主体会社(五十音順)
* 株式会社小田急エージェンシー
* 株式会社京王エージェンシー
* 株式会社京急アドエンタープライズ
* 株式会社京成エージェンシー
* 株式会社ジェイアール東日本企画
* 西武鉄道株式会社
* 株式会社東急エージェンシー
* 東京都交通局
* 東武鉄道株式会社
* 株式会社メトロアドエージェンシー
* 株式会社モノレール・エージェンシー
* 幹事会社:ジェイアール東日本企画
駅デジタルサイネージネットワークのホームページへ
- 関連記事
-
- JR東京駅「マルチデジタルサイネージ」八重洲中央口改札内
- 新宿駅東口地下「スクロールサイン新宿」CITIZEN 篠原涼子
- 新宿西口小田急地下「小田急デジタルピラー」
- JR 新宿駅東口内「駅デジタルサイネージネットワーク」
- 新宿 明治安田生命 アナログ回転サイネージ
スポンサーサイト